狩装束

狩装束
かりしょうぞく【狩装束】
〔「かりそうぞく」とも〕
(1)公家が狩りや遊山に出かけるときの装束。 狩衣(カリギヌ)に狩袴(カリバカマ)を着ける。
(2)武士が狩りに出る時の装束。 狩衣または直垂(ヒタタレ)に行縢(ムカバキ)をはき, 綾藺笠(アヤイガサ)をかぶる。 太刀・腰刀を帯び籐巻(トウマキ)の弓, 野矢を携行する。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”